みずいろのらくがきのおきば

好きなことを中心にいろいろと。主に長文を書きたくなった時に。

9月&Drummaniaのスキルが赤ネ折り返しになったので振り返る

前回の記事を更新してからほぼ一か月、いつの間にかスキル値も赤ネ折り返しの6250になってたので、さくっと振り返ってみちゃいます。ここまでは結構とんとん拍子に進んできてはいるんですが、ここから赤グラ(6500)まで伸ばすのはかなりしんどそうだし、その前に新作出てきそうなので…w

 

というわけで今回はGITADORA Skill Viewerに登録したので、そのキャプチャを貼ってHOT枠、OTHER枠を紹介します。文字打たなくていいって便利。

 

f:id:kosame25:20190901214358p:plain

f:id:kosame25:20190901214409p:plain

まずはHOT枠から。赤ネになった時には1つもなかった130越えが2曲になり、下限が111.60から116.96に引き上げられたのでだいぶ見栄えはよくなったんではないかな、と思います。HOT枠はかなりジャンプアップしたのがいくつかあって、シンクロフィッシュがその最たる例ですね。112.02から128.04まで上がって、このリザルトを出した時はすこしポカーンとしてしまいました(笑) HANABIシルエットもかなり伸びましたね。HOT枠は正直地力上げないとほぼ伸びしろがないな、というのもありまして、いろんな曲やって地力を上げてから再挑戦するか次作まで待って稼ぎ曲が増えるのを待つのも手かな、なんて思い始めてます。8点台でスキル対象にのる譜面ができればなあ…

OTHER枠の方でも、130越えの曲が1曲から12曲に増えました。一番やばかったのはディストピア・ロックヒーローで、一番最初にやったときになんとなく伸びるな、とは思ってたんですが、数回で138.56まで伸びるとは思いませんでした。頑張れば達成率80%に乗せられそうだなーとは思ったんですが、粘着したら集中力が切れてとんでもないことになりそうなので地道に狙います。そのほかにもとびっきりのふわふわとびきりシュガータイムTimepiece Phase IIFly far bounce、さらにFIFTH GIG天国ミュージック辺りが130乗ったのはかなり嬉しかったですね。それにしてもこの対象曲、自分がどの譜面が得意なのかパッと見わかりゃしないのがなんとも…

 

ということで赤ネの振り返りでした。赤グラの6500を達成するには平均で単曲130まで持っていく必要があって、この130というのはLv7.00なら92.9%、Lv8.00なら81.3%、Lv9.00で72.2%必要なのでかなり厳しいです。HOT枠でまだ110点台が何曲かあるくらいだもん。何はともあれ、高難易度譜面に触れて手や足の動きに慣れていくのと、6~7点台の譜面で安定して90%を取れるくらいの地力はつけていきたいですね。

 

というわけで今回はこの辺りで。さて、赤グラになるのが先か新作稼働が先か…

【GITADORA】DrumManiaのスキル値が6000を超えて赤ネになったので

ここ1か月ほどはドラマニのモチベが上がってて、jubeatの謎解きとかDDRのゴールデンリーグとかやりつつこつこつとスキル値を上げてました。

そんでもって8/3でようやく、そして人生初のスキル値6000オーバーを果たしたので記念とか傾向やらを改めて見返すためにスキル対象曲を振り返っておきます。

ギタドラのスキル値の対象曲はHOT枠(今作から遊べる曲(復活曲含む))、OTHER枠(それ以外)それぞれ25曲ずつの合計50曲です。この合計のスキル値が1000から500ずつ上がるたびにネームカラーと呼ばれる、いろんなところで表示されるプレイヤーネームの色が変わっていき、6000~6499.99は赤色になります。細かいところはBEMANI Wikiを見ていただければ…

ということでざっくりと振り返ってみます。曲名の色は譜面種別(MASTER:紫、EXTREME:赤、ADVANCE:黄、BASIC:青)です。

・HOT枠

128.34pts 東京ライドオンタイム

123.83pts 恋のメロディー

122.75pts HANABI

122.38pts Rebirth

121.67pts キヤロラ衛星の軌跡

120.60pts 言って。

119.75pts Now or Never Mind!!!!!

119.68pts 千本桜

119.53pts 全弦開放(イーマイナーイレブン)

118.39pts Clowing folly

117.11pts シルエット

117.09pts 多極性ニューロンの崩壊による人間の末路

116.72pts 鬼華-修羅の舞-

116.52pts 悪魔のハニープリン

115.80pts 狂髪天を撫でて綴れ雲の綻び 五体北風に散りて痕も無し

115.64pts されど奇術師は賽を振る

115.14pts might be dead

114.62pts Let's Dance

114.58pts ××警告

114.52pts 眠りの国のステラ

114.24pts ひまわり*EXCHAIN

113.23pts 万物快楽理論

112.02pts シンクロフィッシュ

111.79pts 透明ジャスティ

111.60pts Gray clouds

 

OTHER枠

131.48pts Sakura Sunrise(GITADORA ver.)

129.82pts とびきりシュガータイム

128.41pts 800nm

127.98pts 少年リップル

126.57pts Funky Sonic World

126.42pts ラキ☆ハピDAYS!

125.60pts ✝渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ✝(GITADORA ver.)

123.99pts タンポポ

123.96pts Clattanoia

123.37pts 天国ミュージック

122.98pts Re:GENERATION

122.10pts Timepiece phase II

122.09pts 星座が恋した瞬間を。

121.28pts The Kingsroad

121.20pts 夢色☆スパイラル!!!!!

120.42pts Good bye,Summer~さよならは言わない~

120.13pts ミカヅキ:コネクト

119.97pts ようこそジャパリパークへ

119.85pts マネマネサイコトロピック

119.42pts Evans -TLION69 Remix-

118.72pts バンブーソード・ガール

118.67pts Fly far bounce

118.31pts escape

118.27pts たまゆら

117.90pts Idola

 

という一覧、この時点で合計スキル値6006.34ptsとなっております。

基本的にHOT枠はOTHER枠よりは平均値も下になりがちにはなるんですが、それにしてもプレアン曲のほとんどはADVが対象になってるんだな、と改めて感じました。というのも基本的にプレアン楽曲はリズム難だったり配置難だったりで難易度が高めなので、ほぼほぼ8.00台以上になるとクリアはできても達成率が見込めないですね。それでも稼ぎ譜面はそれなりにあったりするので6000に持ってけた、ってのはあるかもですね。東京ライドオンタイムとかかなり抜けてますし。

OTHER枠は上限と下限で13.5ptsほどあるとはいえ、HOT枠よりは詰まってるかな、というところ。改めて見返してみるとかなり高速刻みが占めてるな、というところ。Sakura Sunriseは難易度の割には特徴さえ覚えてしまうと稼ぎなので唯一の130超え、そのほかも上位譜面であればあるほど体力さえ持てば、という譜面が多いので今後も伸ばすのであればまずは刻み系の曲から、になるかもしれないです。逆に言うとテクニカルな譜面が結構苦手なところがあるので、今後全体的な地力を上げるためにもいろんな譜面のクリア埋めをしていかないとですね。特に9.00以上のクリアを目指そうとするなら今以上の地力が必要ではあるので、しばらくはスキルは考えずにランセレやるのもありかもですね。

ということで、ちょっと長くなりましたが赤ネ達成記念の久々のブログ更新でした。それでは。

思いつきレギュレーション その1

Latest:2019/7/11

 

プレイヤー:6~10人

・プレイヤーはまず1000ptを所持した状態でスタート。持っているポイントの半分をプールしてゲームをスタート(行うゲームは抽選)。

・順位に応じてプールされたポイントを振り分けていく。

 振り分け方(n=プレイヤーの数)

 1位:[ n / { n/2(1+n) } ] × (プールされたポイント)

 2位:[ (n-1) / { n/2(1+n) } ] × (プールされたポイント)

 3位:[( n-2) / { n/2(1+n) } ] × (プールされたポイント)

 以下最下位まで繰り返し(端数は切捨ての上プール)

・すべてのポイントを振り終えたあと、所持しているポイントが一番少ない人が脱落。その時点で持っていたポイントはプールされる。

 

・2回戦以降はゲーム抽選のあと、ドロップアウトを宣言することができる。

ドロップアウトを宣言した人が1人であればその時点で持っているポイントをそのまま獲得。2人以上であれば、ドロップアウトを宣言した全員のポイントを没収。没収されたポイントの半分はプール、残り半分は破棄。また、プレイヤーが3人以下になった場合はドロップアウトは宣言できない。

・以降最後の勝者が決まるまで繰り返し。

・最後の1位は対戦相手のポイントをそのまま総取り。

 

 

 

【IIDX】☆11をやっと全曲プレーし終えました

この記事を書いている時点で、IIDXのSPで難易度が☆11に設定されている譜面数は全部で393譜面(H:23譜面、A:370譜面)。ようやく全譜面、プレーすることができました。

クリアタイプの内訳は、

FAILED:102譜面

EASY CLEAR:52譜面

CLEAR:168譜面

HARD CLEAR:71譜面

となっています。最初に☆11の譜面に触れたのがいつかなんてまったくもって覚えていませんが、tricoroから始めて足かけ7作、やっとこさ1つのレベルフォルダを埋め切りました。

といってもそんなに達成感があるわけでもなく、最後の方に残ってた譜面は今の地力じゃまあクリアできないだろうしな、というものしか残ってなかったので埋めきったときの感想としては、正直蛇神(一番最後にプレーした曲)押しづらいな、くらいにしか思ってなかったんですが(笑)

とはいえ393譜面もあったら、その中でも会心の出来だったクリアランプはそれなりにあるわけです。いくつか覚えてるだけでも羅列しますと、

・Second Heaven HARD

・ZED HARD

・灼熱Pt.2 Long Train Running(H) HARD

・Next Tale 2 Oath(IIDX 20th Anniv ”Ring” THEME) HARD

・STARLIGHT DANCEHALL CLEAR

・量子の海のリントヴルム CLEAR

・50th Memorial Songs -The BEMANI History- CLEAR

・bloomin' feeling EASY

・朝焼けから始まるボクらの小さな旅 EASY

 

などなど…ですかね?好きな曲を苦労した末に付けたやつとか、思いがけず初見でできちゃったものとか…覚えてるだけでもこれだけあるのでたぶん過去にはもうちょっとあると思います。

 

とはいえ、まだまだ未クリアのものが100譜面ちょっとありますし、最大の目標は☆12譜面フォルダ青点灯(全部CLEAR埋め)なので、マラソンでいうならまだ15km地点くらいなんですかね?まだまだ長い道のりですががんばります。

と、いうことで最後にスコアツールのURLを貼って〆、とさせていただきます。同じくらいの腕前だな、と思ったらライバル登録とかしていただけるとありがたいです。状況によってはこちらからもライバル登録を返させていただくかもしれないです。物量譜面の挑戦状を送られたら死にます。

score.iidx.app

では今回はこの辺で。

 

【IIDX】九段B帯のアリーナ奮闘記 その5

第4回アリーナオンラインが始まったということで、ひとまず復活曲だけ解禁できるくらいにはやろう、という感じでさっくりとやってきました。とはいえ今週はほぼjubeatしかしてなかったので、IIDXのために腕がどれくらい動くのか、は結構心配でした。総じていえば浮き沈みがかなり激しかったアリーナになりました。やぱりB帯はしんどい。ということで1戦ずつ簡単に振り返っていきます。

 

f:id:kosame25:20190608203042p:plain

とりあえずアップは2クレ程してたんですが、筐体が変わったこともあってまず判定を探すところから始めないといけない羽目に。あと癖曲ばっかでなんにもできませんでした。STULTIはランダムでトリルが外れ気味でこぼしまくり、DAY DREAMはギアチェンをしくじり、R5はS乱とR乱をかけ間違え、自選の(This Is Not)The Angelsはあり得ないほどのFASTを出しまくり、まあそりゃこうなるよね、という最下位でした。まあ当たったのも格上ばっかりだしとりあえずはしょうがない、といい聞かせて次のクレへ…。

 

f:id:kosame25:20190608203044p:plain

自選の灼熱Pt.2は、皿を全体的に速く回しすぎて点が稼げず1ptどまり。STARLIGHT DANCEHALLはちょこちょことやってたおかげもあって自己ベを更新してなんとか1pt。続くULTIMATEはあまり叩きやすい配置が来ず、ラストのSarutobi Championは初見なのと普通に難しい譜面というのもあって、ラストのソフラン関係なく撃沈。それでも全体的に競ってたおかげで全体的には2位という結果に。Sarutobiに関してはソフランの位置を覚えてしっかり対処できればまだくらいさがれるかな、というのは感じました。それだけでも収穫があるのは大きい。

 

f:id:kosame25:20190608203047p:plain

5.1.1.はS乱でやるのがセオリーではあるんですが、あまりにも皿絡みが多いのを忘れてた上にすごい推しにくい配置があってなすすべなく0pt。Claiomh Solaisも押しにくかった配置を押し切れず、自選のSPEED DEMONも縦連に指が追い付かず、TYPE MARSは純粋に難しすぎて何もできず。せめて自選だけでもポイントが取れてればよかったんですが、5.1.1.でメンタルがぼろぼろになってたのを引きずりすぎました。このゲーム難しすぎる。

 

f:id:kosame25:20190608203051p:plain

250bpmは乱をかけてたんですがこれじゃないっていう配置が降ってきて大差をつけられ、XENON IIも初見だったのと普通に難しい譜面なので本当になすすべがなく。Evansは普段からやってたのもあって何とか1ptをもぎ取れたんですが、自選のColorful Cookieは精度よく叩くことができず、最終的には3位に。この辺りから今日調子悪すぎるからやらないほうがいいのでは?と思い始めてます。結局なんだかんだでやるんですけどね。

 

f:id:kosame25:20190608203054p:plain

マッチングの関係で実質タイマンに。自選のTime to Airは判定を掴みなおそうとしてやったんですが3バスが来ちゃって押し切れずに大差をつけられて1pt。宇宙戦争がまさかのNORMALで、ありえない緊張感のなかなんとか同率で2ptでしのいだんですが、Get'em up to R.A.V.EとRave Cannonがどうにもできずに2位でフィニッシュ。十段をやってるとどうしてもRave Cannonに関してはトラウマができますね。ええ。

 

f:id:kosame25:20190608203105p:plain

2回連続のタイマンに。自選の灼熱Pt.2がまさかの選曲かぶりで、とりあえずどちらも2pt取れたのは良かったんですが、そのあとのSwitchとGHOST RIVIVALは配置のオプション間違えたなーと思えるくらいの取りこぼし方をして結局は同率1位に。それぞれ正規と乱の方がまだやりやすいかなーという譜面だったんですが、その辺りはどうしたらいいのかの知識がなかったのが響いちゃったな、というところ。

 

f:id:kosame25:20190608203108p:plain

DXY!は上手いことハマってくれて2ptをもぎ取ることができたんですが、自選のNO LIMITがいろいろもったいないこぼし方をしてて0pt。Get Up!はハネリズムに苦しみながらなんとか1ptをもぎ取ったんですが、超青少年が全然精度が取れずに0ptで最終的には同率2位どまりに。自選が取れてれば単独2位もあったので鍵盤の精度がもうちょっと上がってれば…という感じ。

 

f:id:kosame25:20190608203111p:plain

これが今日ラストのアリーナでした。Believe In Meはなんとなく乱でやってみたんですが、特に見どころもなく0pt。Sleeples Daysはスコア自体はAAA出せてよかったんですが、平均的にスコアが高く、9点足りずに0pt。Dynamiteが何とかようやく判定に合わせることができて2pt。この時点でかなり接戦だったのでラストの自選を取ることができれば1位の可能性もある、という中でやった灼熱Pt.2は1500には乗らなかったもののなんとか逃げ切ることができて2pt、なんとか逆転できて1位に。Sleepless Daysで1ptでも取れてればもうちょっと楽にはなってたんでしょうけど、それでもラストに単独1位を取れて本当によかったです。

 

ということですごい苦しみながらも8戦をして、木曜に1戦やってたのも含めてアリーナキューブを50個獲得して目標は達成しました。アリーナクラスもB5に落ちはしたんですが最終的にはまたB4昇格を狙えるレベルまでは上げてきたんですが、全体的に実力不足を痛感したので明日以降は普通にクリア埋めだったりしてるかな、と思います。がんばって精進していきましょう。

というわけで今回はこの辺で。

【DDR】SP九段を合格してきたお話

最近はIIDXばっかやっててほかの音ゲーがおろそかになりすぎてた(しブログも書きたいネタはあれど隙間時間が無くて書けなかった、という言い訳をしてる)んですけど、さる5/30からDDRで第2回ゴールデンリーグが開催されるとのことで。前回は完全にスルーしてたのもあり、さすがに今回はちょっとなっとやっときますか、ということで1か月半ぶりにDDRをすることに。ついでにブロンズランク報酬として段位認定の九段がプレーできる、とのことなのでブランクが空きまくった足がぶっ壊れないことを祈りつつやってみることに。

ちなみにSP九段の曲目は以下の通り。

1曲目:Anti-Matter

2曲目:Fascination MAXX

3曲目:Idola

4曲目:Astorogazer

課題曲を単体で見るなら17と18ではあるんですけど、それぞれのレベル帯ならばそこまでクリア自体は難しくないかな、といったところ。ただどれも体力譜面で、段位認定の仕様上休憩が全く取れないのがどこまで響くのか。省エネ踏みをどこまで徹底できるのかが攻略のカギだな、というのがやる前の印象でした。

というわけで十分にアップをしてからプレーしました。結論から言うと。

 合格「は」できました。いやはや本当に死にそうだったんですけどね…w

というのもやはり体力譜面4連奏はかなりしんどいものがありまして。

Anti-Matterは地味にこぼしやすい配置でゲージが多少なりとも減り、ラス殺しがきついのでどうしても全力で踏みに行くことができずゲージを減らさないようにするので精いっぱい。

Fascination MAXXは前半はまだゲージの回復に充てることはできるんですが、後半の低速乱打と400BPMの5連が混ざってくるところから足が動かなくなり一気にDANGERゾーンに。

Idolaもソフランがない分全体的に強い譜面なのでゲージの維持に注力せざるをえない感じ。久々にやってみて思ったんですけど、回復もなくはないんですけどそれと同じくらいミスを誘う要素が多いんですよね、この譜面。

ラストのAstrogazerも、足18というくくりで見るなら弱いほうではあるんですが、12分や16分、24分が混ざってくるリズム難譜面であり、16分滝もまだ踏みやすい配置ではあるものの前3曲で体力を持ってかれている状態ではとてもまともに踏みこなせるものではなく、後半にある連続停止以降は若干意識がもうろうとなりながら踏み切りました。

というわけで冗談抜きで死にそうになりながら九段を合格してきたわけなんですが、まだ段位認定には十段と皆伝があります。十段以上を受けるにはゴールデンリーグでシルバーランク、つまるところ昇格をしないといけないのでやるにもまだ時間はあるわけですが、曲目が地獄オブ地獄なので、やれるようになったらやってみようかな~、くらいで止めておきます。単純に体力と筋肉をつけないと今度こそ死にかねない。いやまじで。

最後に、前回からちょっとブログ更新の期間が空きましたが、なるだけ週1くらいでは更新できるようにがんばります。木曜日からはIIDXでアリーナモード始まりますしね、そこで一回更新できるようにがんばります。ではこの辺で。

【NNI】phase transition という曲を公開しました

ここのところずっと音ゲーの記事しか書いてなかったから別のこと書きます。

といった感じ(?)で、5/18にphase transitionという曲を公開しました。

www.nicovideo.jp

soundcloud.com

 

普段はハピコアやスピコア、UKハードコアをメインで作ってたりするんですが、今回はテクノです。というのも、たまには自分の得意ジャンルじゃない曲を作ろうっていうのがありまして。どうしても上記ジャンルだと手癖で似たようなものばかりになりそうだ、ってのと、BPMがそのジャンルだとどうしても速くなりがちで、たまには150近辺のもいいよな、ってなるわけです。そうなると必然的にジャンルは違う者になってきますしね。そうなると、このBPM帯だとEDMとかトランスとかが候補になってくるんですが、今回はあんま多くの音階を使いたくないなーってのもあったのでテクノになりました。

 

そんなこんなで方向性は決まってて、ほかに心掛けてたことと言えば、何かしらのボイスサンプリングを使う、というのとあまり音の数を多くし過ぎない、展開をめちゃくちゃ増やさない、そして普段使わない音色を使う、ということ。

サンプリングに関してはこのジャンルだったらぴったりのがあるよな、というのを思い出して使ってみました。前々から使ってみたかったものではあるので、ここで使えてちょっとよかったな、といったところ。

音数を多くしない&展開を増やさない、というのは、普段の曲が音数も多くて展開が多いから。まあそのまんまなんですが、音ゲーマーの性なんでしょうけどどうしても音が多かったりしないと落ち着かないんですよね。なので意識してシンプルに作るようにしないとシンプルに作れなかったりするわけです。

普段使わない音色を使う、というのも、まとまったタイミングでフリーのプラグインを入れたりして使える音を増やしてはいるんですが、何かしら作ってたりするといっつも似たようなものしか使ってない、ってことがざらにあるので、今後使えそうなものを見つける、という作業もかねてです。意外と眠ってるものがあったりするので、見つけた時にはなんで今までこれ使ってなかったんだ~って思うときが結構あります。

 

といった感じにいろいろ考えながら作ってたわけですが、例によって構想から完成まで3か月くらいかかってました。前回投稿した曲とほぼ同じ時期に作り始めてて優先順位がこっちのが後だった、ってのもあるんですが、一番はモチベのムラでしょうね。特にここ2か月はひたすらIIDXのモチベが高かったのでずっとゲーセン行ってましたし…w

ちなみにタイトルですが、「相転移」という意味です。ざっくりいうとある物質が固体から液体に、液体から気体に変わったりすることを指すやつです。おおまかにわけてセクションが3つあるんですけど、そこから決めました。なんとなくテクノってタイトルに理系用語つけたくなりますよね。今回は化学の分野から取ったから次作るときはIT分野から引っ張ってこようかな、なんて思ってたり。

 

そんなわけで長くなってしまいましたが、新曲の宣伝と曲コメでした。ぜひ聴いていただけるとありがたいです。

それではこの辺で。